最終更新:
orthopedics 2013年03月15日(金) 07:07:02履歴
整形外科業界用語辞典
アーオー AOのこと。
アンプタ 切断のこと
按摩・鍼灸 国家資格有り。東洋の伝統的医療。
ウロ 泌尿器科
エム MRSAのこと
MDM とあるインプラントメーカー
エピ 硬膜外麻酔のこと。硬膜外麻酔持続チューブのことを刺すこともある。稀にIV-PCAのことを言う人もいる。。
(おいおい。。)
オーベン 指導医のこと
オステオパシー アメリカではオステオパシーはDOと呼ばれドクターと並ぶ資格。ちょうど整形外科を貴重にしたと医師という概念。日本では民間資格。怪しい代名詞。
オペ 手術
カー@ス 女性をターゲットにした筋トレができるトレーニングチェーン店。怪我が多い印象あり。
カイロ カイロプラクティックのこと 関節の運動を基調にした保存療法を行う民間資格。
感染症セット 手術前の感染症検査一式のこと
コット うんこのこと。
サジ サジタールのこと。
ジョンジョン ジョンソン&ジョンソンのこと
ステルベン 患者が死ぬこと
スミネフ スミス&ネフューのこと
ストライカー 術後回収血装置 もしくは 手術メーカーの名前
整体 国家資格を持たず、民間資格のみで医行為を行おうとする怪しい人々。
接骨院 柔道整復師という日本の伝統的?ロビー機関。
全麻 全身麻酔のこと。
中国整体 民間資格すらないマッサージ屋さん。
ドレーン 手術創に入れておく管のこと。
ノロ ノロウイルスのこと
抜釘 インプラントを抜く手術のこと。
ピラティス ドイツ人ナースが開発したリハビリプログラム。
プシコ いわゆる変な人のこと。
http://www.orthopedic.jp/archives/52066345.html
ペディクルスクリュー 脊椎固定用のスクリューのこと
マリガン マリガンテクニック オーストラリアの理学療法士が考案した手技療法。
ミエロ ミエログラフィー検査。
ミエロパチー 脊髄症 脊髄が圧迫されて起こる症状 筋力低下 巧緻性運動障害 歩行障害など
ムンテラ ICのこと
ラディキュロパチー 根性疼痛 脊髄からでる枝が圧迫されて起こる症状。
リウマチセット リウマチの診断検査一式
レジデント 研修医
ルンバール 腰椎麻酔のこと。
ロッキングプレート 板にねじ穴がついていてねじの角度も固定できる骨折治療器具のこと。
ロム ROMのこと
アーオー AOのこと。
アンプタ 切断のこと
按摩・鍼灸 国家資格有り。東洋の伝統的医療。
ウロ 泌尿器科
エム MRSAのこと
MDM とあるインプラントメーカー
エピ 硬膜外麻酔のこと。硬膜外麻酔持続チューブのことを刺すこともある。稀にIV-PCAのことを言う人もいる。。
(おいおい。。)
オーベン 指導医のこと
オステオパシー アメリカではオステオパシーはDOと呼ばれドクターと並ぶ資格。ちょうど整形外科を貴重にしたと医師という概念。日本では民間資格。怪しい代名詞。
オペ 手術
カー@ス 女性をターゲットにした筋トレができるトレーニングチェーン店。怪我が多い印象あり。
カイロ カイロプラクティックのこと 関節の運動を基調にした保存療法を行う民間資格。
感染症セット 手術前の感染症検査一式のこと
コット うんこのこと。
サジ サジタールのこと。
ジョンジョン ジョンソン&ジョンソンのこと
ステルベン 患者が死ぬこと
スミネフ スミス&ネフューのこと
ストライカー 術後回収血装置 もしくは 手術メーカーの名前
整体 国家資格を持たず、民間資格のみで医行為を行おうとする怪しい人々。
接骨院 柔道整復師という日本の伝統的?ロビー機関。
全麻 全身麻酔のこと。
中国整体 民間資格すらないマッサージ屋さん。
ドレーン 手術創に入れておく管のこと。
ノロ ノロウイルスのこと
抜釘 インプラントを抜く手術のこと。
ピラティス ドイツ人ナースが開発したリハビリプログラム。
プシコ いわゆる変な人のこと。
http://www.orthopedic.jp/archives/52066345.html
ペディクルスクリュー 脊椎固定用のスクリューのこと
マリガン マリガンテクニック オーストラリアの理学療法士が考案した手技療法。
ミエロ ミエログラフィー検査。
ミエロパチー 脊髄症 脊髄が圧迫されて起こる症状 筋力低下 巧緻性運動障害 歩行障害など
ムンテラ ICのこと
ラディキュロパチー 根性疼痛 脊髄からでる枝が圧迫されて起こる症状。
リウマチセット リウマチの診断検査一式
レジデント 研修医
ルンバール 腰椎麻酔のこと。
ロッキングプレート 板にねじ穴がついていてねじの角度も固定できる骨折治療器具のこと。
ロム ROMのこと
最新コメント